050-1743-0310、受付時間:平日9:00-18:00
企業理念
コネクテッド・インダストリーズを世界へ
私達の使命。それは、コネクテッド・インダストリーズの実現によって、日本から世界へ笑顔を届けること。暮らしや自然環境が豊かに調和した世界を創ること。
そのために、メンバーひとりひとりが誇りと自信に満ち溢れた先導者となり、産業界変革のリーディングカンパニーになる。
新しい挑戦に積極果敢に取り組み、失敗も学びに変え、次の成功に活かす 他人の失敗を責めず、成功に向けて改善を共に考え、協力する
他責にせず、自責の意識で役割を遂行し、目標を達成する 未来を見つめ、実現できる方法を考え抜き、行動に移す
組織・企業の枠にとらわれず、全体最適を描く 関係者との Win Win を先ず考えて、ギブ・ファーストで行動する
2011年8月
株式会社FAプロダクツ設立
2013年4月
株式会社電通国際情報サービス(ISID)とシーメンス株式会社PLMソフトウェアのソフトウェアリセラー契約を締結
2015年3月
株式会社3次元メディア(現:Kyoto Robotics株式会社)とシステムインテグレーション領域における提携
2016年8月
代表取締役会長に天野眞也が就任
2018年
株式会社FAプロダクツ/株式会社オフィス エフエイ・コム/ロボコム株式会社の3社にてコンソーシアム結成(現:Team Cross FAの前身)
2018年5月
産業用ロボットシステム✕IoTの常設展示場「Smart Factory Conductor LABO(現:SMALABO OYAMA)」を栃木県小山市にオープン
2018年7月
FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)に加盟
2018年8月
日本サポートシステム株式会社より株式譲渡、筆頭株主として協業体制構築
2019年8月
製造業DXから生産ライン開発・実装までを包括的に支援するコンソーシアム「Team Cross FA(チームクロスエフエー)」創立
2019年11月
経済産業省「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース」に、システムインテグレータの立場から参画
2020年6月
ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会へ加盟
2020年9月
製造業DXから生産ロボットシステムまでをリアルに体感できるショールーム「SMALABO TOKYO(スマラボ東京)」を東京日比谷にOPEN
私たちは、優れた企業活動を以下のことで達成し、お客様にご満足いただける「機能に優れ、丈夫で使いやすく、安全安価な商品と、よりよいサービス」を提供いたします。
お客様の声に誠実に耳を傾け、その要求に応えます
全社員の創意工夫とチャレンジ精神を奨励し、一丸となって取り組みます
ビジネス・プロセス、製品およびサービスを継続的に改善し続けます
1. 当社は、生産ライン用の治工具、自動機、基板検査器、 プリント基板の設計・開発及び製造、および部品加工の事業活動を通じて、 環境マネジメントシステムを構築し、環境目標・環境活動計画を定め継続的な改善に努めます
2. 関連する環境の法規制を順守するとともに、行政機関・団体・地域等の要請に協力します
3. 当社にて製造する治工具・設備の事業に於いて、環境に与える影響を削減するため、 次の事項に対して優先的に取り組みます
4. 事業活動での使用物品・事務用品等グリーン購入に努め、循環型社会の実現に貢献します
5. 環境保全に関する啓蒙・啓発と地域での社会貢献活動に努めます
お問合せ
資料請求
セミナー