【産ロボ特別教育】SIerが特別安全教育を行う「Robodemy(ロボデミー)」開校
この度、JSSでは茨城県初ロボットセンターである
「Robodemy(ロボデミー)」を開所いたします。
JSSにて産業用ロボットの業務に係る特別教育の研修
および修了証の発行ができる環境を構築いたしました。
2日間で工場におけるロボット導入に必要な修了証の発行が可能です。
お申込は、こちらより受付しております。
現在、産業用ロボットを工場に導入する際には
関連知識や技術を習得した証明となる資格取得が義務付けられています。
<労働安全衛生法:第59条第3項>
事業者は、危険又は有害な業務で、厚生労働省令で定めるものに労働者をつかせるときは、
厚生労働省令で定めるところにより、当該業務に関する安全又は衛生のための
特別の教育を行なわなければならない。
※ 特別の教育=特別教育/実施は事業者の義務となっています
〇特別教育を必要とする業務とは
厚生労働省令「労働安全衛生規則」第36条
第31項「教示等の業務」(ティーチング:ロボットを動かす)
第32項「検査等の業務」(メンテナンス:ロボットを点検する)
〇教示 ※今回開催のRobodemy(ロボデミー)はこちらを対象としております
ロボットに位置や速さ、動作の順番などを教える
〇検査
ロボットの点検・調整・修理などを行う
工場の自動化を進めるロボットSIerとして皆様のお役に立てるよう、
JSSにて産業用ロボットの業務に係る特別教育の研修
および修了証の発行ができる環境を構築いたしました。
2日間で工場におけるロボット導入に必要な資格の取得が可能です。
〇Robodemy(ロボデミー)カリキュラム
実施日(原則):毎週火曜・水曜日の2日間連続
価格:38,500円(税込・テキスト代含)
水曜日 10:00~17:00
「産業用ロボット安全教育(座学)」
木曜日 10:00~17:30
「産業用ロボット教示(実技)」
※ 座学・実技の2日間すべて受講することで資格取得が可能です。
お申込は、こちらより受付しております。
ご質問は、こちらよりお願いいたします。
〇実施場所
株式会社FAプロダクツ 阿見ベース内
〒300-0331
茨城県稲敷郡阿見町阿見4666-1777
(圏央道、牛久阿見ICより車で8分)
※ 実施場所は、2021年12月1日から茨城県土浦市へ移転しました。
〇Robodemy(ロボデミー)の機能
Robodemy(ロボデミー)では、
ロボットティーチングの技術と実績を持つエンジニアが講師です。
これからロボットを使用した自動化をお考えの場合は
JSSでは装置設計から立ち上げ・事後メンテナンスまで
一貫でご提案できますので、ぜひご相談ください。
〇Robodemy(ロボデミー)のこれから
Robodemy(ロボデミー)は
特別安全教育から始まり、技術的なセミナーや
PoCの検証施設といった機能実装を想定しております。
成立性検証から装置の立ち上げプロジェクト開始が可能です。
※ 新型コロナウイルス感染症対策 ※
Robodemy(ロボデミー)では下記内容を徹底したうえで、
感染症対策を講じながらの開催をさせていただきます。
・休憩時の拭き上げ
・数日前からの検温
・昼食時のパーテーションご用意
・換気、加湿
・共有物に触れる場合に使用する手袋のご用意
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール