1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 治具に関する記事
  4. 治具の「ラフガイド」とは?位置決め方法3つとよくある問題

FA業界の方へ耳寄りな情報を「おしえてJSS」by日本サポートシステム株式会社

お問い合わせ

関東最大級のロボット
システムインテグレーター
治具
設計から製造なら 日本サポートシステム株式会社

治具の必須マニュアルプレゼント
  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 治具に関する記事
  4. 治具の「ラフガイド」とは?位置決め方法3つとよくある問題
治具に関する記事

治具の「ラフガイド」とは?位置決め方法3つとよくある問題

ラフガイドとは、治具の位置決めピンに対して、ワーク(加工対象)を素早くセッティングするために用いるツールです。セットする位置本記事では、このラフガイドについて、詳しく解説します。

また、最適な治具を導入して、
・省力化してコストダウンしたい
・生産性アップして売上を上げたい

・人的ミスを減らして品質価値を高めたい
・ロボット化して製造の自動化がしたい
場合は、関東最大級のロボットSIer、FAプロダクツまでお問い合わせください。
治具製造が得意な技術者が、最適なご提案をさせていただきます。

1.ラフガイドとは

治具の位置決めピンに対してワーク(加工対象)を設置するときは、決められた位置に正確に放り込むよう、すばやくセッティングできるようにすることが重要です。その際に、ワークをセットする位置を決めるものをラフガイドといいます。製品を大量生産するにあたって重要なことは「できるだけ短時間に効率よく加工前の準備を行うこと」です。そのとき、治具にセットするワークの位置をその都度調整しながら位置決めしていては、時間が掛かり過ぎてしまいます。
その対策として、セット調整の時間を短縮できるようにワークの位置をあらかじめ決める位置決めピンがラフガイドとして使用されます。このようにして、ラフガイドは位置決めするために欠かせないツールになっています。

2.ラフガイドを使った3つの位置決めの方法

ライフガイドはワークや用途によって、様々なものがあります。
今回は基本的な型式についてご説明します。

① 固定基準面に位置合わせする方法

ワークを基準面に押し当てて、面と面で位置決めをする方法です。この位置決めをするラフガイドがプレート型ラフガイドで、図のようにワークの位置決めをします。面の取り方は、治具によって2面取り、3面取りなど様々なパターンがあります。
ラフガイドの治具への取付けは、水平面に取付けるタイプ、垂直面に取り付けるタイプなどがあります。

② 位置決めピンに挿入して位置合わせをする方法

セットされた位置決めピンに、ワークの穴を合わせて位置決めする方法です。上記の図から、ラフガイドで位置決めされるワークの様子がわかります。ピンの形状は円筒型、円錐型など数種類があり、ワークの穴の形状に応じて選びます。

③ 位置決めピンに押し付けて位置合わせをする方法

円筒状、円錐状などの位置決めピンで、ワークの位置決めをします。図は2つのピンにワークを押し当てて位置決めする例です。

その他にも、自動車メーカーでピストンを加工するために、位置決めを行う円筒状のラフガイドが使われています。これは自動車メーカーが独自に開発したものですが、特殊な製品であっても加工するために位置決めが必要となる治具であれば、仕様が決まれば製作が可能です。

⇒【図解】治具の位置決めで重要な4つの知識と4つのやり方を解説

 

3.ラフガイドを使用するときのよくある問題点と解決策

ラフガイドの基本的な使い方は、上記でご説明しましたが、よくある問題点があります。
ここでは、その問題点とその解決方法をいくつかご紹介します。

① プレート式ラフガイドがワークとぶつかってしまうという問題の解決方法

(問題)
プレート型ラフガイドの面が設置面に対し垂直であるとき、ワークを上方からセットするときぶつかってしまう。

(解決方法)
プレートの上部を曲げてやることで、衝突しないように防止できます。

② 重量物などに対して変形するという問題の解決方法

(問題)
ワークが重量物などであるとき、ラフガイドに力が加わり、変形させてしまう懸念がある。

(解決方法)
図のようにガイドにリブを設けることで、強度を向上させることができます。

③ ワーク側に傷がついてしまうという問題の解決方法

(問題)
ワークとラフガイドが接触するとき、ワーク側にこすれ傷などが付く恐れがある。

(解決方法)
ラフガイドの材質は、通常、鋼を用いていますが、樹脂に材質を変えることで、ワークとガイドが触れるときの傷を防ぐことができます。

④ ラフガイドを取付けた後で、ワークとの微調整ができないという問題の解決方法

(問題)
ワークの形状や作業環境によっては、位置決めされた所から微調整したいが、プレート型でもピン型でも動かせない。
(解決方法1)
プレート型のラフガイドの取付け用ボルト・ナットの穴径を広げることで、前後に移動が可能となります。
(解決方法2)
下図のように位置決めピンの内穴円と外側円の中心をずらす偏心円とすると、ラフガイドを回転させると、わずかな調整代ができます。

ラフガイドの製作メーカーでは、基本的なラフガイドに対して、いろいろな改善された製品が販売されているほか、オプションとして特別な加工も提案しています。
製品に合った一番良いラフガイドを選定すれば、効率的な製品の加工ができるでしょう。

4.治具に関するご相談はFAプロダクツ

今回は、ラフガイドの説明と、問題点の解説をしました。ただ、形状や材質などによって選択するラフガイドに違いがあります。治具の製造メーカーに確認しながら適切な設計をするようにしましょう。

治具のラフガイドや位置決めに悩んだら、まずは、治具メーカーにちょっと相談してみようということから始めたらいかがでしょうか。

FAプロダクツでは、どのような業種のメーカーから出される治具製作要望に応えることができるように体制を整え、高い技術力をもって治具の開発を進めています。

治具の製作事例を確認する
株式会社FAプロダクツが手掛けた400社・10,000台以上の
製作実績から、一部をご確認いただけます。
製作事例へ

また、お打ち合わせから原則1週間以内に「お見積りとポンチ絵」をご送付いたします。

【ポンチ絵とお見積りのサンプル】

テキストやお電話だけでは伝わりづらいゴールイメージを共有し、スピード感を持った対応を心がけています。

【所在地】
茨城県土浦市卸町2丁目13-3
TEL.050-1743-0310(代表)
FAX.050-3156-2692(代表)
https://jss1.jp/

【営業品目】

  • 産業用ロボット
  • 生産設備合理化・省力化の設計及び製作
  • 基板電気チェッカーや貼合・折曲など
  • 治具の設計・製作

【実績】
NM社(電子部品の製造販売)、HS製作所(情報通信・社会産業・電子装置・建設機械・高機能材料・生活の各システム製造販売)、TT社(ショッピングセンターなどリテール事業)、SM社(自動制御機器の製造・販売)、OR社(自動車安全システムの製造販売)

治具の設計・導入をお考えの際は、お気軽に株式会社FAプロダクツまでご相談ください。

関東最大級のロボットシステムインテグレーター 治具の設計から製造ならお任せください

050-1743-0310 営業時間:平日9:00-18:00

つくば本社:茨城県土浦市卸町2-13-3、相模原工場:神奈川県相模原市中央区上溝1880番2 SIC3-317