設備の老朽化を見抜くポイントは?老朽化の目安と対策を解説
安定した生産をするためには、設備を停めない・故障させないことが重要です。しかし設備は経年によって老朽化し、生産性の低下・故障や不良品の発生など様々なトラブルの起因となります。定期点検・保守・修理・老朽化した設備のリプレースをすることで、安定して設備で稼働させることができます。
この記事では、設備の老朽化を見抜くポイントを解説していきます。設備の老朽化対策の参考にぜひご覧ください。
FAプロダクツでは、工場設備のメンテナンス・リプレースにご対応いたします。
- 老朽化した設備を入れ替えたい
- 手書き図面をデジタル化したい
- 緊急のメンテナンスをお願いしたい
といったお悩みのお持ちの方は、ぜひ下記フォームやお電話より、お気軽にお問い合わせください。弊社が納品したもの以外の設備にもご対応いたします。
お問い合わせ
老朽化「設備・産業PC」壊れる前に!保守・リプレースを代行、弊社が納品した設備以外も対象、手書きの図面のデジタルサポートなど
目次
1.老朽化した設備の使用は危険
老朽化した設備を稼働させるのはとても危険です。そのリスクは以下の3つです。
- 生産性の低下
- 災害の発生
- 交換部品の入手が困難
以下より詳しく解説します。
(1)生産性の低下
設備が老朽化すると以下3つの要因で生産性が低下します。
- 製造時間のロス
- 修繕にかかる人件費
- 不良品の発生
老朽化すると部品交換や故障の頻度が多くなり、本来製造に充てられるはずの時間をロスしています。また、修繕や不良品の検品などに余分な人件費がかかっています。
(2)災害の発生
故障や交換の頻度が多くなると、死傷災害が発生しやすくなります。製造業界では実際に老朽化が原因で、「火災」「はさまれ」「巻き込み」といった災害が発生しています。
(3)交換部品の入手が困難
設備導入から10年以上経過していると、交換部品の入手が困難になる場合があります。メーカーから部品供給が終了している場合、部品を入手することが困難です。
2.老朽化の発見には集計と分析が重要
設備の老朽化をいち早く発見するには、集計と分析が必要です。
集計と分析には、「点検の記録」と「故障の記録」を使用します。設備の故障・交換頻度を明確にし、分析することで同じ個所で故障や交換している頻度が高いと老朽化であると判断できるからです。
(1)点検の記録
点検を記録することで、設備の状態を把握することができます。老朽化を発見するための点検ポイントは以下の3つです。
- 環境による腐食
- 摩耗による損傷
- 繰り返し荷重による疲労
以下より詳しく解説します。
①環境による腐食
設備は環境に影響を受けて腐食していきます。ネジの錆やシール材・パッキン材など腐食の有無が点検ポイントです。
設備メーカー指定の交換サイクルより早くて回数が多い場合、老朽化している可能性が高いです。
②摩耗による損傷
設備は長時間稼働させていると、部品は摩耗していきます。チェーンやベルトなど摺動する個所が点検ポイントです。
機械性能が低下しているなど、本来の能力より低下していると老朽化している可能性が高いです。
③繰り返し荷重による疲労
何度も繰り返し荷重を受けていると、部品は疲労していきます。部品同士を押しつけたり、衝突する個所が点検ポイントです。
がたつきが大きくなってきているなど、機械の精度が低下してきたら老朽化している可能性が高いです。
(2)故障の記録
故障の履歴を記録することで、いつどのような故障が起こったのか把握できます。故障の個所や、復旧にかかった時間と人員を記録することが重要です。
記録のうち故障の頻度が徐々に増加していると、老朽化していると言えます。
3.リプレースで設備はまだまだ活躍できる
リプレースすることで設備はまだまだ活躍できます。最新の部品に更新することで設備が生まれ変わります。設備をリプレースすれば、大きく3つのメリットがあります。
- 機械性能の向上
- 生産性の向上
- 機械長寿の延長
以下より詳しく解説します。
(1)機械性能の向上
リプレースすることで、機械性能が向上します。最新の部品を使用することで、機械精度や速度をリプレース前より向上させることが可能です。
(2)生産性の向上
最新の部品を使用することで、生産性が向上します。老朽化によるトラブルが減少し、品質と安全性が向上します。
(3)機械寿命の延長
最新の部品を使用したリプレースでは、機械寿命を延長できます。交換部品が必要になっても部品の入手が容易なため、長く機械を使用できるからです。
4.設備老朽化対策におすすめの業者3選
①株式会社FAプロダクツ
【特徴】
FAプロダクツは年間200台もの実績がある関東最大級のロボットシステムインテグレーターです。一貫生産体制をとっており、設計・製造・保守をワンストップで対応。費用・時間にムダなく最適化を行うことができます。
メンテナンス観点では、老朽化した工場設備の保守・リプレース・オーバーホールに強みがあります。
自社で中古FA機器の買取販売サイトを運営しているので、必要部品の手配やリプレース後に遊休化した設備の仲介販売なども可能です。
設備のリプレースやオーバーホールが必要な場合には、お打ち合わせから原則1週間以内に「お見積りとポンチ絵」をご送付できる点が好評です。
テキストやお電話だけでは伝わりづらいゴールイメージを共有し、スピード感を持った対応を心がけています。
【ポンチ絵とお見積りのサンプル】
定期点検・保守・修理、老朽化した設備のリプレースにも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
老朽化「設備・産業PC」壊れる前に!保守・リプレースを代行、弊社が納品した設備以外も対象、手書きの図面のデジタルサポートなど
【所在地】
茨城県稲敷郡阿見町阿見字阿見原4666-1777
TEL:029-840-2777(代表)
FAX:029-840-2770(代表)・2771(設計)
https://jss1.jp/
【営業品目】
- 産業用ロボット
- 生産設備合理化・省力化の設計及び製作
- 基板電気チェッカーや貼合・折曲など
- 治具の設計・製作
【実績】
NM社(電子部品の製造販売)、HS製作所(情報通信・社会産業・電子装置・建設機械・高機能材料・生活の各システム製造販売)、TT社(ショッピングセンターなどリテール事業)、SM社(自動制御機器の製造・販売)、OR社(自動車安全システムの製造販売)
②株式会社 畑山
【特徴】
他社製品の設備の修理やメンテナンスも請け負ってくれる会社です。部品単体のみでも対応してくれるメーカーです。
【所在地】
山形県酒田市亀ヶ崎4丁目20-24
TEL : 0234-22-9214
【営業品目】
- 機械・電気・土木等製作加工
- 工場関連設備販売
③水野鉄工株式会社
【特徴】
搬送システムに特化したメーカーです。他社の設備にも対応してくれ、自社製ロボットも製作している高い技術力を持ったメーカーです。
【所在地】
岐阜県可児市姫ケ丘1丁目19番地
TEL : 0574-62-6215
【営業品目】
- 各種ハンドリングロボットの製作販売
- 各種搬送システムの製作及びエンジニアリング
5.設備老朽化対策に関するご相談はFAプロダクツへ
老朽化した古い設備は、メーカーがサポートしてくれない場合があります。替わりの業者を探しても、他メーカーの設備をサポートしてくれる企業はなかなか見つけられません。
FAプロダクツでは、老朽化設備の保守やリプレース・設備の更新なども対応しています。老朽化した設備の対策にお困りの際は、お気軽にご相談ください。
関東最大級のロボットシステムインテグレーター 老朽化設備の保守・リプレースならお任せください
050-1743-0310 営業時間:平日9:00-18:00