1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 生産設備に関する記事
  4. インダクションモータとは?選び方や導入のメリット、3製品を紹介

FA業界の方へ耳寄りな情報を「おしえてJSS」by日本サポートシステム株式会社

お問い合わせ

関東最大級のロボット
システムインテグレーター
生産設備
設計から製造なら 日本サポートシステム株式会社

生産設備の必須マニュアルプレゼント
  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 生産設備に関する記事
  4. インダクションモータとは?選び方や導入のメリット、3製品を紹介
生産設備に関する記事

インダクションモータとは?選び方や導入のメリット、3製品を紹介

インダクションモーターは、その汎用性の高さや使いやすさから、さまざまな現場で用いられているモーターです。
「性能の良いインダクションモーターを導入して、現場の機械の生産性を上げたい」「新製品の開発に相性の良いインダクションモーターを探している」という担当者もいるのではないでしょうか。

当記事ではインダクションモーターの選び方や導入におすすめのメーカ、インダクションモーターのメリット・デメリット、インダクションモーターで生産性を上げるポイントを解説します。

もし、インダクションモーターのコンサルティングを受けて、

  • 省力化、省人化してコストダウンしたい
  • 生産性アップして売上を上げたい
  • 人的ミスを減らして品質価値を高めたい
  • どのメーカーの自動化設備を使えば効率的かわからない

という場合は、お気軽に株式会社FAプロダクツまでお問い合わせください。
関東最大級のロボットSIerとして、最適化のご提案をさせていただきます。

1.インダクションモーターの選び方

インダクションモーターを選ぶときは、他のモーターとの違いや使用用途・スペックを確認しておきましょう。

(1)他のモーターとの違いを確認する

インダクションモーターは、他のモーターと比べて価格が安い上に寿命が長く、メンテナンスが簡単であるのが特徴です。
また原則として、電源から電源を供給するだけで簡単に回転を起こすことが可能です。

優れたトルクや静粛性を持つ上に、小型化が可能なものも少なくありません。
古くから使われているモーターだからこその信頼性の高さも、インダクションモーターの特徴と言えるでしょう。

インダクションモーター以外のモーターとしては、繊細な制御に適したステッピングモーターや直流電源で駆動するDCモーターなどが挙げられます。

(2)モーターの使用用途を確認する

モーターは原則として、「風を発生させるための軸流ファンやブロワなどが一体化したもの」と、「動力を生み出すもの」に分けられます。
使用するモーターがどのような用途に適しているのか、事前にしっかりと確認することが大切です。

インダクションモーターは、その特徴から扇風機・洗濯機などの家電製品から、大型の工場用設備など場所・規模問わず使用されています。
中でも、主に一方向に連続して運転する用途に向いている傾向があります。例えばコンベア、回転テーブル、エアコンのファン、コンプレッサーなどが挙げられるでしょう。

購入予定のインダクションモーターの使用実績や性能の確認は、必ず行ってください。

(3)モーターの製品ごとの個別スペックを確認する

モーターの使用用途などを確認したら、モーター個別のスペックを確認しましょう。
モーターの性能でチェックすべきは主に次の項目です。

モーターの個別スペック 概要
出力回転数 ・モーターが1分間あたりに出力できる回転数

・モーターの出力にかかわる

トルク ・モーターが生み出す力

・高トルクであるほど負荷に強い

位置決め精度 同じ位置に同じ方向から繰り返し位置決めを行った場合に、どれだけの誤差を生じるのかを表した値
静粛性 対象となるものについて、静粛さを性能として表した値

ノイズや音圧、周波数などが評価対象になる

コスト ・コストが高いほどモーターは高性能になる傾向がある

・オーバースペックにならない規格かどうかや、ランニングコストがどれくらいかかるかなどを確認しておく

サイズ ・モーターを組み込む製品や、モーターの設置場所に応じた外形、高さ、長さ、形状のものを選ぶ

・外観図やデモ機などをチェックし、自社が求めるサイズなのか確認しておく

エネルギー効率 ランニングコストにかかわる部分なので、消費エネルギーやその他コストに対して、どれくらいの生産性・能力を生み出すのかチェックしておく

日本の商用電源は、西日本が60Hz・東日本が50Hzと周波数が異なります。極数に応じた定格回転速度になるので注意しましょう。

2.インダクションモーターのおすすめメーカ4選

インダクションモーターのおすすめメーカは次の4社です。

  • ニデックアドバンスドモータ株式会社
  • オリエンタルモーター株式会社
  • 株式会社富士通ゼネラル
  • 株式会社エスコ

(1)ニデックアドバンスドモータ株式会社

引用:ニデックアドバンスドモータ株式会社

ニデックアドバンスドモータ株式会社は、精密小型モータ、モータ応用製品、ファン、ブロア、センサなどの製品を取り扱うメーカです。
オフィス用、工場用、家庭用、医療施設用問わず、さまざまな場所・環境下に対応する製品を取り扱っています。
月産200万台もの精密モーターを生産している上に、カスタムメイドにも対応可能です。

モーターはインダクションモーターをはじめ、ステッピングモーター、AC/DCモーター、ブラシ付きDCモーター、クマトリモーターなど、非常に多くの種類を取り揃えています。

ニデックアドバンスドモータのインダクションモーター

ニデックアドバンスドモータ株式会社のインダクションモーターは、寸法経61mm、70mm、80mm、90mmまでをマシンに合わせて選ぶことが可能です。
出力は2〜90W、単相、三相、2極高速回転、高出力付きなどさまざまなものがあります。

これまで販売機、自動販売機、ゲーム機、分析機器、工作機械、シール機などに使われてきました。

価格はメーカーへ直接お問い合わせください。

【所在地】
住所:群馬県桐生市相生町3-93
TEL:0277-53-8811
FAX:0277-53-8810
https://www.nidec.com/jp/nidec-advancedmotor/

(2)オリエンタルモーター株式会社


引用:オリエンタルモーター株式会社

オリエンタルモーター株式会社は、産業用の精密小型モーターを中心に、5万種類以上の高品質・多品種の製品を、短納期で世界中に提供しているメーカです。
AC小型標準モーター、ステッピングモーター、ACサーボモーター、ファンモーターなどを取り扱っています。

オリエンタルモーターのインダクションモーター

オリエンタルモーター株式会社のインダクションモーターは、インバータによる速度制御に最適な特性と、省エネルギーを可能にした三相高効率モーターを提供しています。
国内・海外電圧のいずれにも対応でき、経は42mm~110mmまで取り揃えています。

ブレーキパックと組み合わせることでコンベアの瞬時停止、インバータと組み合わせることでコンベアの可変、一定速度で回り続けるターンテーブルなどに利用可能です。
価格はメーカへ直接お問い合わせください。

【所在地】
住所:東京都台東区東上野4-8-1
TEL:0120-925-410
FAX:0120-925-601
https://www.orientalmotor.co.jp/

(3)株式会社富士通ゼネラル


引用:株式会社富士通ゼネラル

株式会社富士通ゼネラルは、エアコン、加湿除菌脱臭機・脱臭機などの製品や、その他海外産業・医療向け外来情報・農業情報などのソリューションを提供している大手メーカです。
電子部品や小型カメラ、モーターなども扱っています。

富士通ゼネラルのインダクションモーター

富士通ゼネラルのモーターは、高温高湿下でも問題なく稼働するエアコン用モーターの開発実績・ノウハウを基に、富士通ゼネラル独自の高品質設計となっています。
業界トップレベルの高効率・省エネ性、最適電子制御技術による低騒音化、環境に優しいリサイクル設計などが特徴です。

主にエアコン関係のモーターを提供しているので、室外機・室内機問わずエアコン部のモーターが必要になった際はぜひご利用ください。
価格はメーカへ直接お問い合わせください。

【所在地】
住所:神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号
TEL:044-866-1111
https://www.fujitsu-general.com/jp/index.html

(4)株式会社エスコ


出典:株式会社エスコ

株式会社エスコは、精密小型モーターのパイオニアとしてモーター事業50年以上の歴史を持つメーカです。
最適な部品調達による低コスト化、国内専門の開発チームの技術力、国内製造基盤による高品質の実現など、質の良いモーターを供給する体制が整えられています。
株式会社エスコでは、モーターの関連商品・ユニット品に関する、開発から製造、技術コンサルなどのワンストップサービスを提供しています。

株式会社エスコのインダクションモーター

株式会社エスコのインダクションモーターは、3相交流で使用する産業用機器・工作機械向けの汎用モデルです。
「MK(φ97.1タイプ 30 [W]〜200 [W])」と、「EL(φ120タイプ 50 [W]~400 [W])」があります。
長寿命・静粛性を持つ上に、出力や取り付け穴形状などの各種カスタマイズにも対応しています。

他にも、ギアユニットと組み合わせて低回転。高トルクに対応するインダクションギアモーターも購入可能です。

価格はメーカへ直接お問い合わせください。

【所在地】
住所:東京都千代田区平河町1-7-16
TEL:03-5212-3470
FAX:023-643-6308
https://esco-net.co.jp/

3.インダクションモーター導入のメリット・デメリット

新開発する製品や既存製品の改良などで、インダクションモーターを導入するメリット・デメリットをまとめました。

(1)インダクションモーターを導入するメリット

インダクションモーターを導入するメリットは次のとおりです。

  • 長寿命や高効率性能などによる、生産性の向上やメンテナンスの容易化
  • 低騒音化による製造環境の改善
  • 回転数の一定化やインバータとの組み合わせによる、回転機械(コンベアなど)の制御
  • 汎用性の高さによる効果的な開発・改良への寄与

(2)インダクションモーターを導入するデメリット

インダクションモーターを導入するデメリットは次のとおりです。

  • モーター選定や動作テストなどの必要性が発生
  • 導入コストの発生
  • モーターの種類や電源によっては、回転速度の制御ができないものあり
  • 位置決め性能などはステッピングモーターのほうが勝る

4.インダクションモーターを用いて生産性を上げるポイント

インダクションモーター自体は低コストかつ高性能のものが多く、さまざまな場所・製品に適用できる優れたモーターです。
生産機械や製品の開発・改良時の組み込みに適したモーターだと言えるでしょう。

インダクションモーターを用いてさらに生産性を上げるには、自社の産業用ロボットへ積極的に取り入れ、生産ラインの自動化・ロボット化を進めることが挙げられます。
モーターを始めとする機器・部品を高性能なものへ交換することで、メンテナンスの効率化や自社生産ラインの効率化などにつながります。

また、インダクションモーターの最大効率を常に引き出すために、定期点検・メンテナンスを必ず実施しましょう。
モーターの発熱対策やトラブルの早期発見により、長寿命のインダクションモーターをさらに長く使うことができます。
モーターのメンテナンス方法や設置箇所などについて、メーカと事前に話し合っておくことをおすすめします。

 

5.インダクションモーターの導入に関するご相談は導入に関するご相談は株式会社FAプロダクツ

高性能かつ汎用性の高いインダクションモーターは、さまざまな生産現場や製品、家庭などで使用される機械に用いられています。
自社で使用するロボットや製造する製品などに組み入れるときは、モーターの性能や自社製品との相性の良さなどをしっかりと確認し選定しましょう。

インダクションモーターに関するご相談があるときは、株式会社FAプロダクツへお問い合わせください。インダクションモーターの選定から活用、その後の技術コンサルまでサポートします。

【特徴】
FAプロダクツは年間200台もの実績がある関東最大級のロボットシステムインテグレーターです。一貫生産体制をとっており、設計から製造までをワンストップで対応。費用・時間にムダなく最適化を行うことができます。

また、お打ち合わせから原則1週間以内に「お見積りとポンチ絵」をご送付。

【ポンチ絵とお見積りのサンプル】

<iframe style=”border: 1px solid #CCC; border-width: 1px; margin-bottom: 5px; max-width: 100%;” src=”//www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/IuN6k1IYQQ52wT” width=”425″ height=”355″ frameborder=”0″ marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” allowfullscreen=”allowfullscreen” data-mce-fragment=”1″> </iframe>

テキストやお電話だけでは伝わりづらいゴールイメージを共有し、スピード感を持った対応を心がけています。

また、同社の「画処ラボ」では、画像処理を用いた外観検査装置の導入に特化し、ご相談を受け付けています。従来は目視での官能検査に頼らざるを得なかった工程の自動化をご検討の際などにご活用ください。

業界最大級の画像処理検証施設を開設!

「画処ラボ」ではルールベースやAIの画像処理を専門エンジニアが検証。ご相談から装置制作まで一貫対応します。

【所在地】
茨城県土浦市卸町2丁目13-3
TEL.050-1743-0310(代表)
FAX.050-3156-2692(代表)
https://jss1.jp/

【営業品目】
産業用ロボット
生産設備合理化・省力化の設計及び製作
基板電気チェッカーや貼合・折曲など
治具の設計・製作

【実績】
NM社(電子部品の製造販売)、HS製作所(情報通信・社会産業・電子装置・建設機械・高機能材料・生活の各システム製造販売)、TT社(ショッピングセンターなどリテール事業)、SM社(自動制御機器の製造・販売)、OR社(自動車安全システムの製造販売)

 

関東最大級のロボットシステムインテグレーター 生産設備の設計から製造ならお任せください

050-1743-0310 営業時間:平日9:00-18:00

つくば工場:茨城県土浦市卸町2-13-3、相模原工場:神奈川県相模原市中央区上溝1880番2 SIC3-317